2024年3月14日木曜日

静岡マラソン2024 その3

 静岡マラソン2024 その3

初のフルマラソンなのです。だから想像と全く違う形でレースが進行していきました。

<<想像>>サブ4のペースメーカーさんが走っていて、その付近が大集団 そこについて行けば目標が達成できる

  ↓

<<現実>>どこもかしこも人だらけで大集団とかまばらに走っている人がいるという状況ではない

今のペースがどれくらいなのか実際分からない。


<<想像>>そもそもTVで観るマラソンは、先導車やタイム表示やペースメーカーなどがいて、先頭集団、そこから遅れる走者、そしてまたちょっと遅れて第2集団・・・そんな印象でした。

<<現実>>しかし実際走ってみると、どこもかしこも人だらけで、少し遅いペースで走る前の人を抜こうとすると左右どちらかに後ろの人とぶつからない様に斜めに加速しながらの走りになってしまいます。それでは、体力が温存できずご法度なスタート後の走り方です。今考えると、それだけ人がいるともう少し戦略があってもよかったかもしれません。


【給水ポイント】最初(1)と最後(15)の給水ポイントは立ち寄らずに

あとは、ほぼ給水しました。摂ったのは1度だけスポーツ飲料で(11か12給水ポイント)であとは水のみ。実は、水をとるつもりで手前のスポーツ飲料を体にかけてしまいべとつく状態で走ってました。たいていのポイントで2つコップを取り、一つは足、もう一つは飲水にしていました。最後の方は頭からかぶったり体にかけて熱を逃がしました。

【給食ポイント】記録を狙いに行ったので立ち寄らず

【トイレ】1度くらい立ち寄るかと思っていましたが、幸いすべてスキップしてレースを終えました。

脱水にも低血糖にもなっていなかったので、よい補給ができていたと思います。はじめてにしては上出来です。

実際レース後半に起こる心拍の増加:ドリフトは起こしていないようです

【心拍数】150前後を目標として、max179を想定していました。実際の平均は159bpm max186bpmでした。
それほど、早く感じませんでしたが、最初の頃は緊張していたため脈早めだったかもしれません。

【補給】自前で用意していた、ジェル飲料を少しずつ第1~第2給水間で補給。一度、落としてしまいましたが、素早く回収。後ろの方への迷惑はほぼない状態で回収できました。

中盤でグミと乾燥ショウガ、スマッシュウォーター 凌駕 PRO 塩タブレット、そしてコムレケアゼリーを摂取しました。

コムレケアゼリーは初めて飲んだのですが、芍薬甘草湯の味でした。そ、そうか、まあぁそうか!

ほかにも、『スポーツようかん』や『俺は摂取す』なども携帯していたのですが、取り出す余裕もなく多めに持って行き過ぎたようでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

3月の月間走行距離

 3月の月間走行距離 131.4km 静岡マラソンという一大イベントに気を取られ、終わった後は、4月のレースのことなど忘れ去っていました。あまり、その後は走っていません ランのかわりに、スイム練習を時間を見つけてはこなしていました。 月間走行距離は10kmを超えてきました。 なん...