2024年3月17日日曜日

静岡マラソン2024 その4

 レースプラン

初のフルマラソンでしたが、自分なりのレースプランを立てていました。


最初の5kmくらいは様子見ながら、キロ6分弱でよい

5~14kmは 

  • 5分40秒/kmペースをキープ 
  • 調子がいいとしても突っ込みすぎない 
  • 水分はこまめにとること

14~28km

  • トイレ休憩は待たずにすばやく
  • 5分30秒/kmペース でもあまり時計は見ずに調子を推し量りながら
  • 水分はこまめにとること
28~35km
  • 5分40秒/kmペース
  • ここからが頑張りどころ
  • 水分はこまめに
35km~FINISH
  • ここから、がんばれ!
  • サブ4目指せ →無理そうなら 給食食べて行こうかな?歩いちゃうかも?
  • 脚が残っていれば 4分台/kmで突っ走れ→残ってないですって!

あと5kmの地点で12時くらいだったんですよね。ちょっともうサブ4は無理かなという気もしていました。スタート時刻を正確に把握していませんでしたし。それでも歩かず最後まで頑張って走った自分を褒めてあげたいです。
【結果発表】
1kmのラップに直すと
  • 0-5km:5分41秒
  • 5-10km:5分42秒
  • 10-15km:5分42秒
  • 15-20km:5分38秒
  • 20-25km:5分41秒
  • 25-30km:5分44秒
  • 30-35km:5分46秒
  • 35-40km:5分32秒
  • 5分45秒 ラスト2.195km  平均5分46秒ペース
前半 1時間59分57秒
後半 2時間15秒    
前後半で18秒しか違わないイーブンペースで走り終えました。上出来だと思っております。
ただ、やはり残念なのはサブ4達成できなかったことです。
時計見て、あと500mを全力疾走できていれば、なんとかなったかもしれません。でも自分では精いっぱいやりました。
時計を見る余裕もなかったのです。
実際、フィニッシュした後に終了の時計押すのを忘れていましたし。これが、今の私の実力です。謹んで受けれ入れております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

静岡マラソン 2024年と2025年の比較

新しいマラソンのシーズンがはじまりそうなので、いったん振り返っておきましょう。 静岡マラソン 静岡マラソン 2024年 2025年 外的要因 気温 約8-12℃ 約4―12℃ 風速 最大3m 12時 最大4.1m 8時50分 高低差 80.4 m 総上昇量 80.4 m 総上昇量...