2023年8月15日火曜日

オープンウォータースイム パート2

 オープンウォーターの講習会があったので参加しました。

いきなり、本番なんて恐ろしすぎる。

前回のデビュー戦では、足がつくところが多かったですし、ほぼ波もなく参加者たちが口々にプールみたいで泳ぎやすいなんて、言ってました。

今回の講習会はしずまえトライアスロンの会場でもある用宗海岸で行われました。


当日は、日差しも強く、スイム前のイントロダクションでも、できるだけ日に当たらないようにしたいほどでした。

 初心者の私はウェットスーツの着脱からして不安いっぱいです。実際海にはいってみると泳力もないし、経験もないため、泳いでいるうちにあらぬ目標のドそっぽを向いているというありさまでした。また、波による船酔いっぽい状態になったりと大変でしたが、参加してよかったです。

貴重な経験になりました。


とくに、狭いところ密集して泳ぐバトルの練習なんて、ひとりでは絶対にできないですし、もちろん実践で経験したくありませんが、勉強させていただきました。


残念なのは、記録をしっかりとれなかったことです。スマートウォッチを起動させるのを忘れていました。

最後のバトル練習だけ起動



スイムの後にバイクの練習もありましたが、今まで意識したこともないカーブの曲がり方や重心の移動などについて学べてよかったです。

また、機会があったら参加しようと思いました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

静岡マラソン 2024年と2025年の比較

新しいマラソンのシーズンがはじまりそうなので、いったん振り返っておきましょう。 静岡マラソン 静岡マラソン 2024年 2025年 外的要因 気温 約8-12℃ 約4―12℃ 風速 最大3m 12時 最大4.1m 8時50分 高低差 80.4 m 総上昇量 80.4 m 総上昇量...