【フルマラソンチャレンジ 目標サブ4】
来年の静岡マラソンエントリーします。そして、そこでサブ4を目指したいと思います。
現在のスペック
- 10kmのレースを1度だけ走ったことがあります。
- 上記は焼津みなとマラソンでタイムはグロス55分36秒 1kmあたり5分33秒ペース
- 今までの5kmの自己ベストは24分57秒 4:59分/km
- 10kmは55分18秒 5:32分/km
【フルマラソンチャレンジ 目標サブ4】
来年の静岡マラソンエントリーします。そして、そこでサブ4を目指したいと思います。
現在のスペック
1年かけて計画していたしずまえトライアスロンが終わって、達成感と悔しさが同居している状態です。
仕事も通常運転で特にパフォーマンスを落とすことなく続けております。
運動も継続しています。
NTVの24時間TVで、『琵琶湖横断遠泳チャレンジ』をやっていました。
30分で1500m泳がないとタイムアップになるのですが、今度はこれにチャレンジしたいと思います。
新たな目標 2023年10月 達成時期は1年以内
自分は特に実感していないのですが、スイム・バイク・ラン3種目のうち
もっとも得意なのはランのようです。リザルトを見ると、デビュー戦も今回も順位で言えば
S/B/R 68/48/39位 デビュー戦
S/B/R 164/131/93位 今回のしずまえ
ランの成績が最もいいようです。自分ではバイクが得意だと思っていたのに・・・
では、結果
四肢の筋力を目一杯つかっていると、脳が働かなくなるのですが、そのようなことはございませんか?
疲れてぼぉーっとしてたのでしょう。T2は失敗しました。
まず、スマートウォッチの起動し忘れで実際のタイムは測れていません。
大失敗は、T2で迷子になってしましました。(ノД`)・゜・。
自分の番号のバイクラックを探すのですが、それが見当たらない?アレレ? 確か2個のラックが一列になっている、内側の端っこにあると思い込んでいたのですが、あとで考えるとそれはT1の配置。T2ではそもそもバイクはセットしていない。バイクパートを終えたときにそこへ置く場所で、ランのセットをしているだけでした。何回も行ったり来たりして、番号も見当たらないのに、たぶんこの辺だろうとバイクを置いてしまったのですが、当然自分のランニングシューズはありません。どうしよう?はだしで走るのか?
めちゃめちゃ焦りました。
うろうろしているうちに、ようやく自分のシューズを発見。よく見ると、そこにちゃんと自分の番号143がふられていました。適当にあいているところに置いた自分のバイクを正規の位置に戻し、シューズを履いてようやくスタートそこそこのタイムロスをしちゃいましたが、ルール違反で失格などにならなくてすんでよかったです。
正直バイクは前回のデビュー戦より走れた感覚はあったのですが、公式記録は50:36:2(20.75km)→55:27(20km)と5分ほど記録が落ちています。迷子になったせいでしょう。走行中は快調だったのになぁ~
平均速度も 23.1km/h→25.9km/hとペースとしては上がってました。2025年3月のアクティビティ ランは172kmでした。3月9日の静岡マラソンがおもで、それ以外では10kmとか5~7kmをこまごま走りました。 スイムは5.6kmにとどまりました。なかなか時間が思うように取れません。 今後の課題です。朝ラン スタートにするとうまくいくのかもし...