2024年1月15日月曜日

サブ4って本当にできるのか?

 ガーミンのハーフマラソントレーニングを行っております。Jeffコーチに従ってドリル練習をこなしております。さて、フルマラソン サブ4に向けての進捗はいかに?

マラソンの予測タイムが出るのですが、これを見ると行けそうな気もします。ただ、ネットで検索すると、どうも「予測タイムは速すぎる」「とてもそんなタイムで走れない」などのネガティブな意見がチラホラ見られます。


予測はさておき、2週間に一度トレーニングの一環として、長距離のイージーランというメニューがあります。
距離が徐々に伸びているのですが、前回は思っている以上にペースが速かったのです。走った軌道を見たのですが、これがとてもデタラメで、ひょっとしたら計測エラーかもしれません。 野球場をセンターから3塁側ベンチまで走っているような軌跡を描いていますが、もちろん球場内には入れず、外周をぐるぐる走っているだけです。


心拍数も140台でそれほど負荷もかかっていないようなので、どうもエラーの疑いが強くなってきました。

確認したら、GPSの精度がバッテリー優先で 低感度になっていました。・・・残念 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

GPSの精度も上げて、練習も頑張っていこうと思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年9月のアクティビティ

    2025年9月のランは126kmでした。中旬に体調を崩しあまり走ってなかったのですが、後半の30km走でなんとか100km越えできました。 ちなみに去年は159.6kmで11月の富山マラソンに向けて走りこんでいました。 9月のスイムは11.8km しずまえトライアスロンが...